金融機関本支店間の現金および有価証券・重要書類などを輸送するシステムです。

 

輸送にあたっては現金輸送のための特別仕様車両を使用し、独自の訓練を 積んだ輸送担当員が任務にあたっています。EEコントロールセンターと常時無線でアクセスすることによってリアルタイムな監視をつづけ、輸送警備の高度なノウハウを集中して現金輸送の安全を保証しています。


激しく揺れ動く経済情勢の中で金融機関をとりまく環境は年々きびしさを増しています。

 

銀行法改正や低コストの店舗対策、土曜休日にともなう新たな顧客サービス、さらに凶悪化する金融機関犯罪の防止などがあります。いっぽう近年CDコーナーの無人化運行、 機械化店舗、企業内CD設置など無人化への動きが活発になっています。

 

当社ではこのような状況に対応すべく金融機関CD集中監視対応措置業務 (現金ニヤエント・ジャーナル切れ・ATM障害対応・その他お客の対応業務)をいっそう充実して各金融機関で多大な信頼をいただいております。


 

依頼先と常駐警備契約を結んで当社のガードマンを常駐させ、出入者のチェック 、各施設の巡回による防犯、防火等の安全にあたる警備です。 当社の高度に訓練されたガードマンが、あらゆる状況においてもその場で 判断力・行動力を発揮し、最適に対応することにより、災害の未然防止に 大きな力を発揮します。

 

人間の立哨によるあたたかさや安心感、また企業イメージの向上など、常駐警備は 最も基本的で理想的な警備形態ともいえるでしょう。


 

セキュリティ機器は一般に作動頻度が低いほうが良いのは当然ですが、 いざという時には確実な作動が保障されなければなりません。当社はこのまさかの際の保障に火災用コンタクト・煙感知器・ガス感知器・ 火災警報ベル・火災移報装置・表示灯・漏電感知器・温度センサーなど 保全点検を行ないセキュリティ・システムの信頼性を常に保っています。


 

株式会社 ケージーエス

本社営業所:

三重県桑名市大字東汰上555番9

四日市営業所:

三重県四日市市新正4丁目6番8号

Tel: 0120-296002

 

 

 

 

このサイトは スタジオ クラフトキューブ がサポートしています